2009年 12月 31日
来年も たくさんの幸せが訪れますように・・・

とうとう今年もあと1日で終わりですね。
1年って、ほんとに早いです・・・
振り返ると、あっとゆう間・・・。
今年も、イベントやweb shopでたくさんの方と出逢って
ステキなご縁に、感謝の気持ちでいっぱいの1年になりました。
みなさん、本当にどうもありがとう~~~~(*´▽`*)
来年もどうぞ宜しくお願いします(*^-^*)ぺこり。
でも、今年はなんとな~~く引きこもりの年だったなぁ・・・(u~u;)
だから太ったのかな・・・(u~u;)
来年はもっともっと外に出て、身体を動かそう。
色んなところに行ってみよう。
いっぱい歩こう。
みんな~~遊んでね~~(笑)
大晦日から2日まで、実家で新年を迎えます^^
妹家族が居ないのが寂しいけれど、兄家族も集まって、大人数の賑やかなお正月(*^-^*)
みなさんも、どうぞ良い新年をお迎え下さいね~(*´▽`*)♪
では、また来年。。。
P.S 四つ葉ちゃんへ
大変遅くなってごめんなさい!
今日、プレゼント送りました~~!
ほんとに遅くなってごめんね(^-^;)
P.S まぁ~ちゃんへ
はがき、ありがとう~~!嬉しかった~(*´▽`*)
赤ちゃん、ちょ~~~可愛い~~~!!
早くめんこちゃんに会いたいな~❤
2009年 12月 25日
Joyeux Noël !!
2009年 12月 24日
発表で~~~す!!
たくさんの応募、ほんとうにありがとう~~(*´▽`*)

今回もkanoに引いてもらいました(*^-^*)

これ!!

おめでとーーーー!!
四つ葉ちゃんでしたーーーー!!
四つ葉ちゃ~~~ん(*´▽`*)当たったよ~~~ん(*´▽`*)

非コメで住所教えてくださ~い^^
あ、変わってないかな?
応募してくれた皆さん、本当にごめんなさい(;~;)
またそのうち、プレゼント企画しますね(*^-^*)
2009年 12月 22日
プレゼント企画だよ~
締め切りました~~
これから抽選します!待っててね~~(*´▽`*)
おまけのプレゼントの画像も追加してます^^ずーーーっと下の方。見てみてね^^

もうすぐクリスマスですね~~~
札幌はとうとう、どっかーーーーんと雪が降って
あっとゆう間に根雪になっちゃった。
歳をとるに連れ、「雪降るなーーー冬長過ぎーーー。・゜゜⌒(TOT)⌒゜゜・。」と
思うけど、やっぱりクリスマスは「ホワイトクリスマス」じゃなきゃね。
なにはともあれ、今年も転ばないように砂をまきながら歩きましょう・・・。
ま、そんな話は置いといて・・・。
今年も一年、たくさんの方にお世話になりました(*^-^*)
イベントやウェブショップで、色んな方と出会えて
数々の素敵なご縁に、本当に心から感謝の気持ちでいっぱい。。。
そして、星の数ほどあるサイトの中から
こんなちっぽけなブログを見に来て頂いているみなさん、
ほんとうにありがとうございます(*^-^*)
たくさんのありがとーーーーー!!の気持ちを込めて
ぽったりんこぽーちをプレゼントさせていただきたいと思います(*^-^*)
本当は、クリスマスプレゼント~~!!ってしたかったんだけど
もう遅いよね。すみません。
なので、クリスマスに抽選して、「年末感謝プレゼント!!」にします(笑)
締め切りは24日のPM9:00、その日のうちに抽選をして発表させて頂きます^^
欲しい~~~って方がいらっしゃったら、ぜひぜひコメント欄から応募してね(*^-^*)
初コメの方もご遠慮なく・・・(*^-^*)
お待ちしてます~~^^

ベージュ・・・?カフェ・オレ色?のリネン生地です^^
ラビットファー、フランスアンティークレース、ドイツアンティーク糸ボタン、メダイとクロスのチャーム・・・
もりもり~~~っと大好きな物が盛りだくさんです^^

アンティークのシャンデリアパーツがユラユラ可愛いです^^

後ろには可愛いレースのドイリー^^
おまけのプレゼントの、おうちばきです(*^-^*)
去年編んだ物でごめんね。
でも、もちろん一回もはいてませんよ~~(笑)
これはいて、ぬくぬくしてね❤
(画像の色より、もっと茶系です^^)



2009年 12月 18日
kurisumasu-kikaku in cheer
去年も行った、cheerのクリスマス企画・・・
今年もrireの二人と、みんな娘連れで遊びに行ってまいります^^
とってもあたたかな、この企画。
心がほっこりします・・・
お時間のある方、ぜひぜひ足を運んでみてくださいね^^
詳しくは、cheerさんのHPでどうぞ・・・→※
↓ もうひとつ、書いてます^^
2009年 12月 18日
12月の森・・・

今日、losikaに行って来ました。
可愛いyuumiちゃんがお出向かえ^^
Rinちゃんのブログで、この可愛い森の事が書いてあって
鼻息を荒くしていたところに、yuumiちゃんからDMが・・・。
これ、「12月の森」ってゆうんだって。
ひぇ~~~~やっぱり可愛い~~~~~!!
って事で、早速行って来たざんす(^3^)
いっぱいあって、どれにしようかかなり悩みました(^-^;)
どれもすっごい可愛いんだよーーー
眺めてるだけで、幸せな気持ちになります・・・
と、もう一つ嬉しい事が。
偶然お店に、先月のネットshopでお買い物をして頂いたお客様がいらっしゃって、
はじめまして~~~~(*´▽`*)
突然のご対面で、てんぱってしまって・・・私、ちゃんとお話し出来ていただろうか?
でも、とっても嬉しかった。。。
こうゆうことがあると、メールだけのネットshopは
やっぱり少し物足りない・・・とゆうか、もどかしい・・・。気がする。
昔お店をやってた時、どれにしようか、じーーっと悩んでるお客さんの顔や
レジに並んでくれるお客さんのニコニコ顔
それに、色んなおしゃべり。
どれもがとても嬉しかったし、楽しかった。
もうお店は持てないけれど、これからも一つ一つ心を込めて作っていきたいと思います。
couturièreの作品を手にとって頂いたときに
ほっこりと笑顔になってもらえるように・・・。
なので、どこかで見かけたら、ぜひ声をかけて下さいね(*^-^*)
・・・と、なぜかこんな話の流れになってしまいましたが・・・(笑)
今年ももうあと少しです。早いですね~
今年も一年、色んな事がありましたが、たくさんの方に感謝の気持ちでいっぱいです。
みなさん、どうもありがとう。。。
2009年 12月 10日
「大人なNOEL」で・・・

この間の、ほたるさんの「大人なNOEL」で
お持ち帰りした、イイ物達です^^
まず↑は、rosilyさんのブレスレット。
いいでしょ~~~~~~~
いいんですよ~~~~~~~もう~~最高可愛いんだよ~~~

これは、ほたるさんのオリジナルカレンダー。
あゆあゆの写した、最高ステキな写真が毎月癒してくれる
1年中楽しみなカレンダーです(*^-^*)
クリップ付きでオシャレなの~~

これは、サビサビのアンティーク。
タイルを作る型だったそうです。
細くて華奢・・・で、サビサビ・・・。可愛いです^^

このプレートも、なんともいえない味サビ。
何に使うでもなく、ただ可愛くて買ってしまった^^
それから、
先月のほたるさんのイベントで買った、losikaのyuumiちゃんの作ったリース・・・
やっと届きました!

大好きな、「へくそかずら」ってゆう実がたくさんついてます^^
へんてこな名前だけど、飴色の小さな実で、すごーい可愛いの。
yuumiちゃんとははじめましてだったけど
サビ物好きや、へくそかずら好きが一緒で、話に花が咲きました^^
yuumiちゃん、可愛かった^^

2009年 12月 08日
「大人なNOEL」

rireの2人と、ほたる des ホタルさんの 「大人なNOEL」 に行って来ました^^
お昼の部に・・・。
嗚呼・・・もっとずっと居たかったなぁ・・・。
夜の部も行きたかったなぁ・・・。
帰りたくない。居座りたい。ほたるさんはそんな空間です。
久しぶりにたくさんの友達にも会えて、ホントに嬉しかった^^
もっともっと話したかった。
ほたるさんとも・・・。
またゆっくり行くぞ。絶対!!
ステキなランプシェード。
・・・買えば良かった・・・(涙;-;)

大好きなthe last flower of the afternoonさんの、リメイクセーター。
最高に素敵です・・・
the last flower of the afternoonの洋服は
いつか自分へのご褒美(なんの?笑)に買いたいんだ~~^^

素敵なレースもたくさん。。。

3つ並んで・・・

嗚呼・・・編みたい。どれもステキな色だった~~

外のカエル君も可愛かったケロ^^

ちょーーー可愛いものもゲット出来ました(*^-^*)
画像はまたアップします^^
ほたるさん、ステキな時間をありがとう。。。(*^-^*)
2009年 12月 01日
にしん漬け。
母はもう、何十年もこの時期になると、何種類かの漬物を漬けているのだけれど、
私は、漬ける前の樽や重しを洗ったり、せいぜい材料を切るところまでの
手伝いしかした事がなかったのです。
今年も、玄米漬けとにしん漬けを漬けるつもりだった母ですが、
色々あって入院。
まあまあ元気はあったので、週末には外出して来て、玄米漬けだけ二樽漬けて行ったのですが
これまた色々あって、突然の緊急手術・・・。で、
なんと今年は私がにしん漬けを漬ける事になってしまったのです・・・( ̄▽ ̄;)
分量のレシピなんてありません。
全て母の目分量。
「塩は少し多めにね。サー、サー、サー、くらい。」
「砂糖もちょっと入れると美味しいから。ちょっとだよ、チャッチャッチャ、くらい。」
・・・こんなんで分かるわけがありません。( ̄▽ ̄;)
それでもやるしかない。
どんなんなっても知らないよ宣言をして、今日、一樽漬けて来ました。
・・・ちょっとお塩が少なかったかも・・・ヤバイ・・・どうしよう・・・。
嗚呼・・・どうか、食べられる味になりますように・・・。